おめでとう

ブログ

まずは『中3生のみなさん、合格おめでとう!』

全員と笑顔で喜びを分かち合えることが、

こんなに嬉しいものだということを

今あらためて実感しています。

最後の踏ん張りがなければ、

到底成しえなかったであろうこと。

しかし今はみんなそんなこと考えてもいないでしょうが…。

そして私の中ではやはり、

ホッとした気持ちが一番でしょうか。。

 

考えてみれば今年の3年生は、

塾に入ってきた時点で学校での成績は上位から中位までの子たち。

その意味では「全員合格」も当たり前の結果かもしれません。

それでも何が起こるか分からないのが、

一発勝負の『県立一般入試』。

入試に”絶対”はありません。

今日は朝から、子どもたちの受験番号を片手に、

各高校を回りましたが…

最後に訪れた高校で、

残り1名の受験番号を見つけたときの感動は、

子どもたちに話してもきっと理解はしてくれないでしょう(笑)

 

受験前は休みの日も本当によく勉強をしに来てくれました。

気がつけば2階の自習室に、全員の顔が揃っていることも、

今年はそんなに珍しいことではありませんでした。

最後はまさに全員一丸で入試に挑んだ形。

塾ではなく自分たち自身の力で合格を勝ち得たこと…

それは子どもたちがいちばん感じていることでしょう。

 

高校に進学するとまたすぐに、

今度は更に高い壁が待っています。

高校で初めてもらう成績表を見て、

真っ青になる姿も目に浮かびます(笑)

しかしすぐに各々で目標を見つけ、

そして受験勉強で得たものを糧として、

また『日々前進』してくれることを強く望む。

塾で本当に身につけてほしかったのは、

「知識」ではなく「自分の力でやり遂げようとする気持ち」なのですから。。

 

最後に…

保護者の皆様には心から感謝です。

そして最高の形で今年の受験を締めくくってくれた子どもたちにも。。

「全員合格したときは、ホームページに載せるよ!」

と、子どもたちに言ってあったので、

最後に今年の県立入試の結果を報告いたします。

 

《平成27年 県立高校入試結果》

宮崎大宮(普通) 1名
宮崎西(普通) 2名
宮崎南(フロンティア) 1名
宮崎南(普通) 3名
宮崎工業(電気) 1名
佐土原(電機) 1名
福岡魁誠(総合) 1名

以上10名

タイトルとURLをコピーしました