ブログ 第3回保護者説明会 塾にとって大きなイベントである『中3保護者説明会』を先日、無事に行うことができました。たくさんの保護者の方々がお忙しいなか塾まで足を運んでくださいました。例年同様、説明会の目的は、子どもたちに早く"受験生"になってもらうこと。今年も私学の先... 2015.10.28 ブログ
ブログ 私立高の先生を招いて 昨日、某私立高校の先生をお招きして、中3生に対してお話をしていただきました。今回の目的は、高校の説明ではなく「オープンスクールに是非来てほしい」という内容のもの。そして、自分のところだけではなく、色んな高校のオープンスクールに積極的に参加し... 2015.06.16 ブログ
ブログ 無言学習2週目 説明会も終わり、無言学習は2週目に突入。今日も夕方からたくさんの中3生が2階へ上がっていきます。「こんにちは!」と、たくさんのテキストを抱えてやってくる中3生を見ていると、「今年も受験シーズンに突入したな~」という実感が湧いてきます。時間は... 2014.10.17 ブログ
ブログ 14’説明会を終えて 今日の夜は説明会だというのに、朝から予報は雨。「そういえばが去年の説明会の日も雨だったな~。」そう思いながら、深夜の3時から会場設営の作業。段取りは何度も確認し、資料の手直しも終わっている。しかし…どうしてもやり残しがあるように思えてしまう... 2014.10.12 ブログ
ブログ 私立高の説明会にて 今日は午前中、私立高校の説明会に足を運びました。目的は…まずその高校での新しい取り組みや大学合格や就職実績などの情報。それは塾での三者面談で進路指導を行う際に、その子にいちばん合った進路に導くための指針となります。実際、教務を担当されている... 2014.09.09 ブログ
ブログ 私立高校の説明会に行ってきました 某私立高校へ学習塾を対象とする説明会に行ってきました。開始10分前に学校に到着、広い会場にはすでにたくさんの塾関係者で埋め尽くされています。それからほどなくして「”おもてなし”の気持ちでお待ちしてました。」という校長先生の言葉で説明会が始ま... 2013.10.10 ブログ
ブログ 「説明会」 今週、塾としては初めての高校入試説明会を無事終えることができました。高校の先生方には日中の通常の業務で疲れていらっしゃるにも関わらず、子どもたちのために説明に来ていただけて感謝です。今回は「子どもたちに受験に対する意識を持たせてほしい」とい... 2013.10.04 ブログ
ブログ 説明会に向けて 9月30日の説明会まであと3日となりました。塾としては初めての説明会になるわけですが、お忙しいにも関わらず保護者の方がたくさん出席していただけることになりました。そもそも説明会を開くことになったのは、中3生が受験に向かっていくのに塾としても... 2013.09.27 ブログ