自由

ブログ

今日は少し早起きをし…塾の事務所で溜まった仕事を少しずつ片付けています。

湿度の高さは相変わらずですが、今日はエアコンを入れなくても割と快適。

こういう日は仕事もはかどります。

 

ここ最近は、夜の授業が終わるとそのまま塾で次の日の昼前まで仕事していることも多く…

そして帰宅し睡眠をとってからまた夜の授業。

この季節の私の生活サイクルはいつもこんな感じです。

しかしそういうリズムで生活をしていると次第に疲れも溜まってきます。

体調が万全でなければ授業をするときのモチベーションを保つことができません。

(若い頃はいくら疲れていても平気だったのですが…)

それで昨日はめずらしく少し早めに就寝したわけです。

やはりいつでも体調は万全にしておかなければなりません(笑)

 

先週から各中学・高校で定期テストが行われており、子どもたちはその準備に追われる毎日を送っているようです。

学校によっては対策プリントが配布されていたり、細かく出題範囲が指定されていたり…

それによって子どもたちの学習の様子もまちまちです。

そろそろ高校生の定期テストも終わり…今度はいよいよ中学生の番です!

塾にも毎日数名ずつ勉強しに来ていますが、まだまだ高校生の方が人数が圧倒的に多い。

特に中3生のほとんどは県大会を控えていたり、吹奏楽部はコンクール間近ということもあって、

少なくとも今月いっぱいまでは勉強に専念することは難しそうです。。

 

昨日も高校生が2人勉強をしに来ていましたが…、

自主的に勉強をしに来たとき、塾では基本的に各々が自分で考えて自由に勉強をします。

それは私の方針であり、また理念でもあります。

「ここが解らないから教えてほしい。」「プリントがほしい。」

こちらが動くのはそういうときだけです。

しかし大概、解らないときは子どもたち同士が教え合ったりしています。

そして自分たちで一つ一つ問題を解決していった方が格段に身についていきます。

勿論子どもたちの「質」にも寄りますし、入試前となると任せてばかりもいられなくなりますが、

今はそれがよい効果をもたらしているようです。

 

途中で食べ物や飲み物をとったりすることも、

他の子どもに迷惑をかけない範囲であれば注意はしません。

スマホや携帯だけは、今は2階で勉強するときは1階の教室の後ろに置いていくようにしています。

「使うときは勝手に2階に持っていってもいいよ。」と言ってあるのですが、

それでも1階に取りに来ることはほとんどありません。

ある程度自由にさせてた方が、子どもたちも行動に責任が持てるのかも…。

これは最近気付いたことです(笑)

 

日頃子どもたちの行動の中にわずかな成長を垣間見ることが出来たときはとても嬉しく感じます。

それが自分たちで考えた上での行動であれば尚更のこと。

私の経験上、無理矢理にでも勉強を「させる」方が、即効性があることも解っているのですが…

それではその子の限界もすぐに見えてきます。

やはり常に一番に考えなければならないのは、

『どう教えるか』よりも『どう教えないか』ということ。

ともあれ子どもたち一人一人、学力も性格も様々です。

「自由」の意味を履き違えている子どもは、速攻で事務所に呼び出しです(笑)

 

いよいよ定期テストも来週。

取りとめもないブログになってしまいましたが、

昨日ゆっくり睡眠をとってしまったせいで、今日の授業は私も3割増しでテンションが高くなるかもしれません(笑)

そしてこれから子どもたちによい点数を取ってもらうための最善策を模索です。

 

タイトルとURLをコピーしました