テスト2日前です!

ブログ

今週火曜・水曜は中3生の地区実力テスト。

4名しか来なかった昨日とは打って変わって、今日はたくさんの子たちが勉強しに来ました。

聞けば、雨で延び延びになっていた中体連、昨日はまだ試合などで来れない子が多かったようです。

3年生の中には、学校の課題を持ってやってきた1年生の姿も数名。

 

私はというと…今日は子どもたちが勉強をしている間、

明日の中3生の授業、そこでの対策プリントを作成しようと・・・

そう思っていたのですが。。

つい先ほどまで、質問をしに来る子・プリントをもらいに来る子、

事務所から出て行ったと思えば、5分と経たないうちにまた次の子が。

今の時間になってようやく少し暇になり、

対策プリントの作業にかかる前に、滞っていたブログを少しでも書いておこうと思った次第です。

 

地区実力テストのテスト範囲は、

ポイントが割と細かく指定してある。

「間違いなくこういう問題が出る!」

ハッキリ分かる部分もたくさんあります。

なるべく点数に繋がるようなプリントを完成させねばなりません。

そこは毎年のテストの出題傾向、私も今までの経験を全開で頭を捻ります。

 

「対策プリントでやった問題がたくさん出ました!」

それとも、「全然出ませんでした!」

いずれの結果になるかは、実はとても重要なところなのです。

“対策プリント”の中から多くが出題されれば、

これからの授業で解説をするときの、子どもたちの集中力に繋がる。

逆にまったく見当違いな”対策プリント”になってしまえば、

「ここはテストで必ず出るよ!」

そういくら強く訴えても、説得力は半減です。

ましてや1ヶ月後には夏の講習が始まる。

対策プリントの出来如何によって、

「夏ゼミに大きく弾みをつけることができるかもしれない」

そうなれば絶対にポイントを外す訳にはいきません。

 

半日勉強し、「疲れた~。」と言って帰っていく子どもたち。

そして塾を出る間際に、私が対策プリントを作っている様子をじーっと見ながら、

「先生も大変ですね~。」

何気ない一言。

「仕事だからね(笑)」

その子たちの言葉に、私の元気も少し回復。

目指すは『究極の対策プリント』

これからまた作業再開です!

 

タイトルとURLをコピーしました